宿泊について
宿泊対象者・宿泊料
長島愛生園で研修を行う団体並びに行政機関等とする。
宿泊料は無料とする。
宿泊可能期間
宿泊可能日数:原則1泊2日
飲食
むつみ交流館では食事の提供はなし。各自で用意すること。(キッチンを利用した自炊は可能。)
食事可能場所:食堂・各会議室(各居室・研修室については食事不可。飲み物のみ可。)
設備・用具等の利用1)
●入浴設備
入浴は基本的に各部屋の浴室を使用。
※アメニティーはなし。
※大人数の場合は2階大浴場も利用可能。(要事前申込)
2階大浴場入浴可能時間:~22時
設備・用具等の利用2)
●洗濯機・乾燥機
洗濯室に設置している洗濯・乾燥機使用可能。※洗濯洗剤はなし。
ゴミについて
備え付けのティッシュ・ペーパータオル・自炊で出た生ごみ以外は各自、もしくは団体でまとめて持ち帰る。
部屋割
部屋割は性別や人数などを考慮してこちらで案を提示のうえ相談して決定。
緊急時の対応について
急病人・けが人の対応については全て宿泊者側の責任において対応。
加えて、宿泊中に起きた事件・事故・盗難・自然災害等における責任は当方では一切取りかねる。
物損
故意に行われた物品・家具等の破損については、宿泊者側の責任とする。
消灯時間
22時消灯(各会議室・研修室・大浴場については22時以降に宿直が施錠。)22時以降は各居室にて過ごす。
点灯時間
6時点灯(各会議室・研修室を開錠。開錠後は使用可。)
Wi-Fi
FreeWi-Fiあり。1階管理室前のホワイトボードお知らせを確認。
▼むつみ交流館使用方法・注意事項PDFデータ▼
他の方へ事前に周知する際にご使用ください。
2024/8/1 改訂版